東京都(都庁)模擬面接
東京都(都庁)模擬面接
【東京都(都庁)自己PR対策・東京都(都庁)プレゼンテーション対策・東京都(都庁)面接シート対策】に特化した事務・技術・福祉・医療・農水系専門の東京都(都庁)模擬面接を行っています。
内定率、実績・信頼度NO1
東京都(都庁)1類の本番の面接の特徴は、面接の冒頭に、自己PRを行うことです。
毎年、東京都(都庁)の内定者を多数輩出し続けています。その内定者の方々は面接の冒頭の自己PRが重要であり、合格のキーになるとおっしゃっています。
当社の東京都(都庁)面接対策は、上記の特徴を踏まえて、東京都(都庁)の採用者の立場で、どのようにすれば東京都(都庁)の採用者にいっしょに働きたいと思われるのかなど、東京都(都庁)に内定する秘訣を徹底的にご指導します。
東京都(都庁)1類のシートの名称は、「面接シート」です。
東京都(都庁)1類の面接シートの記載項目は、大きく5つです。
1 学習、又は、研究した内容
2 あなたがこれまで力を入れて取り組んだことについて、取組期間を含めて書いてください。(3つまで・箇条書き)
3 これまで取り組んだことのうち、成果や達成感を得た経験(1つ)について、あなた自身の行動を中心に具体的に書いてください。
4 東京都を志望した理由について書いてください。
5 東京都に採用されたらやってみたいことについて、具体的に書いてください。
その他として、職歴、希望する職務分野の記載欄があります。
以上の東京都(都庁)の面接シートについて、東京都(都庁)の採用者の立場で、面接シートの作成について徹底的にご指導します。
以下、東京都1類に内定された方々の内定者の声のごく一部です。
東京都1類B
本番は公務員模擬面接の通りでした。 |
東京都1類B
本日、都庁の合格発表がありまして、無事合格を得ることができました! |
東京都1類A いつも大変お世話になっております。 貴重なアドバイスとお気遣い本当にありがとうございます。 落ち着かない日々でしたが、合格通知を頂くことができました。 ありがとうございます。 アドバイスなど感謝しております。 ![]() |
東京都1類B ご無沙汰しております。 個別面接指導を受けた○○○○です。 東京都1B最終合格してました! とても参考になり本番前のいい練習になりました。 有難うござました。 |
東京都(都庁)の1類Bの新方式の「都政課題に関するプレゼンテーション・シート作成」のための対策も行っています。
昨年も東京都(都庁)に多数の内定者を輩出し続けている、12年間で1万4千人と面接し、7万人以上のエントリーシート・論文対策の実績と信頼と実力の東京都(都庁)面接対策です。
東京都(都庁)に特化した事務・技術・農水・福祉・医療系の東京都(都庁)面接対策、東京都(都庁)模擬面接、東京都(都庁)自己PR対策、東京都(都庁)プレゼンテーション対策、東京都(都庁)面接シートを実施しています。
東京都(都庁)面接対策で、面接と面接シートの一体化を図ります。
そのためには、面接と合うように、東京都(都庁)面接シートを抜本的につくり変えます。そして、東京都(都庁)の内定に導きます。
4.ご入金について |
5.開催日時及び会場 |
事務・技術・福祉・保育・医療・農水系専門の東京都(都庁)の本番の面接と同様の面接対策を行っています。
元公務員の講師は本番の東京都(都庁)の面接官と公務員の実務経験が同等で年齢が同じ50代です。
12年で1万4千人以上の実積と信頼 非常に高いリピーター率の実力
東京都(都庁)の面接に基づき、質問の答えを正しくご指導させていただきます。
高品質とご料金をその他と比べてみてください。
確固たる自信があります。
2.東京都(都庁)面接対策のご料金
詳細は、ホームページをご確認ください。
お客様のご希望でご自由に選択してください。
なお、実際に一番多いのが3時間コースでお勧めのコースです。
受講生の方からは、ご満足していただいています。
3.その他の塾や予備校との比較
時間 | その他の塾や予備校 | 当社 |
30分 | 1万円 | |
45分 | 1万5千円 | |
1時間 | 2万円 | 1万2千円 |
2時間 | 4万円 | 2万2千円 |
以上の表にように、その他の塾や予備校に比べて、低価格なご料金です。また、高品質になっています。
その他の塾や予備校と比べてください。
4.ご入金について
お客様のご予約が成立しますと当社から株式会社名義の口座のご案内を差し上げます。
お客様は原則ご予約が成立した日から2日以内にプランパス株式会社名義の口座にお願いいたします。なおキャンセル料としてご予約の成立の時点でご料金の30%3日前からは50%前日からは100%かかります。よろしくお願いいたします。
5.開催日時及び会場
開催日時は会議室は原則9時から21時30分の間でお客様のご希望をお聞きし調整の上で対応させていただきます。スカイプ、お電話(電話代は当社負担)は24時間対応します。
会議室は、東京の港区・港区の駅から徒歩の会議室です。