厚生労働省の本省の内定者を今年も多数輩出しています。
昨年に引き続き、今年も、厚生労働省本省の医系技官、厚生労働省本省の氷河期の事務職などの内定者を多数輩出しています。
50代の内定者を多数輩出しました。
特別区、厚生労働省などに50代の内定者を多数輩出しました。
面接方法は、Web会議ツールとしてZoomを用いたオンラインによる面接で、
複数回、オンラインによる面接を行うことがあり、対面による面接を行うこともあるとのことです。
本日、厚生労働省本省係長級職員の書類選考の発表がありました。
その書類の通過者を多数輩出しました。
元国家公務員の講師による公務員エントリーシート対策、公務員論文対策により、厚生労働省本省係長級職員の書類選考の合格者を多数輩出しました。
その他の塾、例えば、その他のある塾に行ったが、納得できず、当社に来て、その他の的外れの指導がわかり、その他の指導のシート、論文は全く使わず、当社の指導のシート、論文で書類選考を通過した方々が多数おられます。
4時間30分以上エントリーシート対策、論文対策をご受講された方々は全員合格しています。
多数の合格のお知らせありがとうございます。
国家公務員の医系技官採用試験の内定者を輩出しました。
お知らせありがとうございます。
厚生労働省係長級職員の書類選考の合格者を多数輩出しました。
合格者の声です。
その他の塾で、埼玉県書類の対策をし、対策をしたその他の塾の講師から合格できると言われました。
しかし、書類で不合格でした。
悔しかったです。
厚生労働省係長級職員の書類選考は、貴社で公務員論文対策と公務員エントリーシート対策を行いました。
貴社は、その他と比べてレベルが高く、きつかったですが、頑張りました。
公務員面接対策の成果が出て、合格しました。
本当に有難うございます。
面接までは、公務員模擬面接を毎日受けて、絶対内定したいです。
引き続きよろしくお願いします。
国税庁経験者採用(国税調査官級)の内定者を多数輩出しました。
40代半ばの内定者も輩出しています。
本日、人事院面接の合格が発表がありました。
国家公務員の内定者を大量に輩出しました。
本日、横浜市社会人の筆記試験が行われました。
横浜市論文試験ができたとの声多数です。
本日、筆記試験後、横浜市主催のトリエンナーレが行われます。
以下、横浜市のホームページの記載です。
令和2年度(2020 年度)横浜市職員(高校卒程度、免許資格職など/社会人/就職氷河期
世代)採用試験第一次試験における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
9月 27 日(日)実施予定の横浜市職員採用試験第一次試験では、新型コロナウイルス感染症の感染
拡大防止のため、受験者の皆様には手指のアルコール消毒・咳エチケットなど日頃の感染予防を徹底し
ていただくとともに、次の事項を必ずご確認いただき、試験当日の対応をお願いします。
なお、当日は、教室ごとの受験者数に配慮し、教室数を増やして分散実施します。
1 試験当日の対応
(1) 試験当日は、家を出る前に必ず体温計測を行い、ご自身の体調を確認してください。
(2) 国から示されている新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安等を踏まえ、以下
のような場合は、当該採用試験の受験をご遠慮いただくようお願いします。
なお、欠席者向けの再試験は予定しておりません。
ア 新型コロナウイルス感染症に罹患し、治癒していない場合
イ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
ウ 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免
疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
エ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続いている場合
オ 新型コロナウイルス感染症感染者(疑いのある場合含む)と接触があり、医師又は保健所(福
祉保健センター)の指示により9月 27 日(日)時点で自宅待機となっている場合
(3) 試験当日は、必ずマスクを持参し、試験時間中を含め屋内では常時着用してください。ただし、
試験時間中、本人確認をさせていただく際は、監督員の指示に従って、マスクを外してください。
マスクがない方には、当日会場入口にてお渡ししますので、お声かけください。監督員等もマス
クを着用します。
(4) 試験会場に入室する前に、手洗いを徹底して行ってください。会場にアルコール消毒液を設置
します。
(5) 試験時間中は試験会場の窓及び扉の開閉により室内換気を行いますので、体温調節のできる服
装でお越しください。
埼玉県の内定者を大量に輩出しました。