公務員模擬面接で長野市役所の内定者を輩出しました。
国家公務員総合職の筆記試験が再度延期することが決まりました。
筆記試験の日程は未定です。
決まり次第、発表されます。
4月の緊急事態宣言のため、4月26日に予定されていた筆記試験が5月24日に延期されていました。
緊急事態宣言が5月31日まで延長されたため、筆記試験を再度延期することが決定しました。
コロナウイルスのため、公務員筆記テストは延期が続出しています。
国家公務員総合職、東京都、特別区、大阪府の筆記テストは延期になっています。
今年は、公務員面接の日程がかなり後ろにずれ込みそうです。
大手予備校を受講している受験生から予備校の講師に相談しても的確に答えてくれないため、公務員面接で何を答えてよいかわからない、
本番の公務員面接はどのような感じかわからない、
エントリーシートに何を書いたらよいかのわからないなど、
基本的なことがわからないので悩んでいるとの声をお聞きします。
基本的なことがわからない方々、是非とも当社の公務員面接対策をご受講ください。
公務員面接対策の中でご希望があれば公務員論文のアドバイスもできます。
公務員論文をご持参、メールで送っていただければ公務員面接対策の中でご指導します。
予備校の講師の方々は公務員の実務を知らないため、実務を行っている公務員に好まれる文章の書き方をほとんど知りません。
筆記テスト後では公務員面接の練習する時間があまりないといえます
面接の苦手な方々は間に合わなくなります。
いま、公務員面接の練習することが重要です。
特別区1類の筆記テストが延期されました。
日程も決まっていません。
そのため、当初の面接の日程も延期される可能性が高くなりました。
面接の時期が、横浜市、川崎市などの面接と近くなる可能性が高くなりました。
そのため、今、公務員模擬面接の練習をしておかないと間に合わなくなってしまいます。
以下、特別区ホームページの記載です。
特別区I 類採用試験の延期について
今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、5月3日(日)に予定していた I 類採用試験【一般方式】、【土木・建築新方式】の1次試験は延期しました。
延期する日程、申込受付期間は現時点では未定です。
今後の対応が決まりましたら、改めて、特別区人事委員会のホームページ及びTwitterにてお知らせします。
横浜市は試験の延期を決定しました。
令和2年度(2020年度)横浜市職員(大学卒程度)採用試験【技術先行実施枠】の延期について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月19日(日曜日)に予定していた令和2年度(2020年度)横浜市職員(大学卒程度)採用試験【技術先行実施枠】を延期します。
なお、当該試験の今後の対応については、詳細が決まり次第、横浜市職員採用案内ホームページ「始動。」及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterにてお知らせします。
受験者の皆様には、大変御迷惑をおかけして申し訳ありませんが、御理解のほどよろしくお願い申し上げます。
横浜市面接では内定者を多数輩出しました。
その横浜市最終面接では、受験者の目の前にアクリル板を置き、受験生はマスクを外して、面接を行いました。
そのため、受験生は、終始、顔を見せての面接になったと内定者は話されています。
なお、面接官の方々はマスクをしていました。
顔の表情は重要で、顔の表情を見るために、マスクを外させたと思います。
顔の表情、態度、全体の雰囲気は非常に重要です。
基本的には、顔の表情、態度、全体の雰囲気が良い人は、おかしな答えを言うことはまれです。
全体の雰囲気が良い人は、いっしょに働きたいと思われます。
埼玉県面接の合格者を多数輩出しました。
公務員模擬面接で市役所の内定者を大量に輩出しました。
横浜市を落ちて、国家公務員の官庁訪問で内々定をした方の声
貴社の公務員模擬面接を複数回受けて、内々定しました。
当初は貴社の公務員模擬面接を4時間受け、エピソードなどの適切なアドバイスを受けました。
本当にあっという間の4時間でした。
その後、自分自身でエピソードを考えましたが、なかなか思いつかず、時間ばかり過ぎていきました。
このままでは時間が無駄になると思い、翌日、貴社の公務員模擬面接を予約しました。
講師の方とやり取りしていうちに、自分一人では思いつきませんでしたが、エピソードができました。
そのため、内々定することができました。
なかなか決断できない方ですが、すぐに決断してよかったです。
横浜市のときは、その他の予備校に行っていましたが落ちました。
横浜市のときも貴社の公務員模擬面接を受けていればと後悔しましたが、内々定してよかったです。
本当に有難うございます。