公務員面接対策

 

公務員面接対策
公務員面接のエントリーシート/模擬面接/論文対策

ツイッターフェイスブック
ご予約

守秘義務厳守個人情報保護

公務員模擬面接

公務員面接対策

横浜市役所の社会人面接採用試験を解説

2022年も横浜市社会人採用面接、就職氷河期採用面接試験の最終合格者を多数輩出しました。

2022年12月9日に面接の発表がありました。横浜市社会人面接試験、就職氷河期面接試験の最終合格のお知らせありがとうございます。以下、最終合格者の声の一部です。

先日は面接対策、ありがとうございました。

お陰様で横浜市の社会人採用、最終合格できました。

本番の横浜市社会人採用面接試験は50代の管理職の方々が面接が入り質問されることになります。

その本番の横浜市社会人採用面接の管理職の方々と年齢が同じ50代の元公務員で、公務員の実務経験が長い元公務員の横浜市社会人面接個別指導

18 年で、2万人と面接、9万5千人とES対策/論文添削等の実績と経験

18年「事務/社会福祉/心理/デジタル/土木/建築/機械/電気/造園/環境/衛生監視員(獣医師免許所持者)/保育士/保健師/技能/運輸系の面接対策を専門

技能職員、交通局職員対応

横浜市の内定者を大量に輩出しています。

18年の実績と経験の蓄積されたノウハウにより合格/内定に導きます。

横浜市役所社会人採用試験は、事務、社会福祉、心理、デジタル、土木、建築、機械、電気、造園、環境、衛生監視員(獣医師免許所持者)、保育士、保健師、学校事務、学校栄養の職種があります。

2022年の日程について、事務、社会福祉、心理、技術系(土木、建築等)、保健師、保育士などの社会人試験の申込受付期間は、6月23日から7月20日です。

2022年から保健師区分の年齢要件等が変わりました。

以下、横浜市ホームページです。

横浜市職員採用試験

第一次試験日 令和4年9月 25 日(日)
【申込受付期間】
6月 23 日(木)午前 10 時 00 分~7月 20 日(水)午前 10 時 00 分
(7月 20 日(水)午前 10 時 00 分までに横浜市電子申請・届出サービスに到達したものまで有効。)
◆注意事項◆
・本試験に申し込みをした人は令和4年度就職氷河期世代を対象とした横浜市職員採用試験を受験することができません。
・申込締切直前は、回線が大変混雑するため、余裕をもって申し込んでください。いかなる場合でも締切を過ぎてからの申込みはできません。
・スマートフォンやタブレット型端末での申込みはできません。必ずパソコンで申込みをしてください。
【今年度の主な変更点】
■新たに「保育士」区分を募集します。
※第一次試験は「専門」のみで実施します。
■「土木」、「建築」、「機械」、「電気」、「造園」、「環境」区分の第一次試験において、「教養」を廃止し、「専門」のみで実施します。
■保健師区分の年齢要件を変更します。
令和3年度(旧)37 歳から (令和4年4月1日現在)
令和4年度(新)31 歳から (令和5年4月1日現在)
◆募集職種◆
事務、 社会福祉、 心理、 デジタル、 土木、建築、 機械、 電気、 造園、 環境、衛生監視員(獣医師免許所持者)、 保育士、 保健師
新型コロナウイルス感染症の影響等で、試験日程等が変更になる場合があります。
変更がある場合は、ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式 Twitter にて、随時お知らせします。
2
1 試験区分、採用予定人員及び職務概要
配属にあたっては、これまで培ってきた知識、経験等を生かした職務をはじめ、能力、適性、実績を生かして幅広い職務分野に配置されます。採用予定数については、現時点における予定に基づくもので、今後変わることがあります。

試験区分採用予定数 職務概要

事務 35 人程度

区役所や局などに配属され、一般行政事務に従事します。

福祉 25 人程度

主に、区役所や児童相談所、社会福祉施設などで指導員や相談員として、指導、相談、調査などの業務に従事します。

心理 5人程度

主に、児童相談所や教育委員会事務局などで、相談・支援及び心理診断、心理治療などの業務に従事します。

デジタル 5人程度

主に、ICT利活用施策の企画立案及び行政デジタル化の推進、庁内各種システムの開発・運用等に関する事務に従事します。

土木 15 人程度

主に、総合的な都市整備や、道路、河川、上下水道、港湾、地下鉄などの計画・建設において、土木関係の専門的技術の業務に従事します。

建築 5人程度

主に、総合的な都市整備や、公共施設(庁舎・学校・地下鉄など)の建設、開発・建築指導などの業務に従事します。

機械 数人
主に、廃棄物処理施設や下水処理施設、港湾施設、市営住宅・庁舎、浄水場、地下鉄車両・駅施設などの機械設備について、設計・管理などの業務に従事します。深夜業を含む交替制勤務もあります。

電気 数人
主に、廃棄物処理施設や下水処理施設、港湾施設、市営住宅・庁舎、浄水場、地下鉄車両・駅施設などの電気設備(主に強電)について、設計・管理などの業務に従事します。深夜業を含む交替制勤務もあります。

造園 5人程度 主に、都市公園や緑地、街路樹に係る設計・工事監督・維持管理及び開発に伴う緑化協議などの業務に従事します。

環境 数人
主に、工場の規制指導、大気・水質等の理化学分析、上下水処理等の水質管理、生態系や環境保全のための調査研究、地球温暖化対策など環境施策に係る企画・立案などの業務に従事します。

衛生監視員(獣医師免許所持者)数人
主に、動物愛護センターにおける動物の健康管理などの業務や、食肉衛生検査所におけると畜検査などの業務に従事します。また、健康福祉局や区役所、市場などで、食品関係施設や環境衛生関係施設などに対する監視指導・検査や、動物の保護管理などの業務に従事します。

保育士 5人程度

保育所、一時保護所、児童養護施設、母子生活支援施設などで保育業務に従事します。施設によって深夜業を含む交替制勤務もあります。

保健師 5人程度
区役所(福祉保健センター)などで母子、高齢者、障害者等の保健福祉に関する相談・支援のほか、専門性を生かし、地域活動を通じた市民の健康づくりをサポートする業務や感染症対応などの健康危機管理業務に従事します。

(1)事務
日 時 合格発表日
教養、論文 9月 25 日(日)
【着 席】午前8時 50 分
【試験終了】午後2時頃
発表10月7日(金)午前10時

1次面接10 月 29 日(土)、30 日(日)、11 月3日(木・祝)のいずれか1日を指定

発表11月11日(金)午前10時
2次面接11月 26日 (土)、27日 (日)のいずれか1日を指定

発表12月9日(金)午前10時

(2)社会福祉・衛生監視員(獣医師免許所持者)・保健師
論文 9月 25 日(日)
【着 席】午前 11 時 20 分
【試験終了】午後1時頃
面接 11 月 12 日(土)、19 日(土)、23 日(水・祝)のいずれか1日を指定

発表12月9日(金)午前10時

(3)心理・デジタル
教養、論文 9月 25 日(日)
【着 席】午前8時 50 分
【試験終了】午後2時頃
発表10月24日(月)午前10時
面接 11 月 12 日(土)、19 日(土)、23 日(水・祝)のいずれか1日を指定

発表12月9日(金)午前10時

(4)土木・建築・機械・電気・造園・環境
専門 9月 25 日(日)
【着 席】午前 11 時 20 分
【試験終了】午後2時頃
発表10月24日(月)午前10時
面接 11 月 12 日(土)、19 日(土)、23 日(水・祝)のいずれか1日を指定
※ 5分以内のプレゼンテーションを含みます(詳細については、第一次試験合格者に通知します。)。
発表12月9日(金)午前10時

(5)保育士
日 時 合格発表日
専門、論文 9月 25 日(日)
【着 席】午前 11 時 20 分
【試験終了】午後4時頃
発表10月24日(月)午前10時
面接 11 月 12 日(土)、19 日(土)、23 日(水・祝)のいずれか1日を指定

発表12月9日(金)午前10時

2021年から以下が変更になります。

以下、ホームページの記載です。

■新たに「デジタル」区分及び「保健師」区分を募集します。
■「社会福祉」区分及び「衛⽣監視員(獣医師免許所持者)」区分のみ
《受験資格》
週 30 時間以上の勤務を1年以上継続していれば、その期間を職務経験に通算できます。
(社会福祉、衛⽣監視員(獣医師免許所持者)及び保健師区分以外の区分は2年以上継続していれば、受験資格に算⼊することができます。)
《試験科⽬》
教養(択⼀式)(第⼀次試験科⽬)を廃⽌します。

2021年面談は、10月30日、31日に行われました。

コロナのため、2020年の横浜市面接について、社会人、氷河期の1次面接では、ある受験者は、ドアのノックをしないで、部屋に入り、無言でお礼をして、着席後、受験番号と氏名を述べるように指示されました。面接での距離は4m程度で、アクリル板があり、マスクなしで面接しました。

横浜市面接の2次面接、いわゆる最終面接でもマスクをとることは同様でした。

ある受験者は、面接の会議室に入る前、待合室で、マスクをとり、マスク、かばんなどの持ち物を置いて、会議室に向かいます。

そして、ドアをノックして、会議室に入り、受験番号と氏名を述べて、着席をしました。

面接での距離は4m程度で、アクリル板があり、マスクなしで面接しました。

横浜市面接社会人の事務職は2回面接があります。

1回目が20分程度で30、40代の2人の係長クラスが面接します。

2回目は30分程度で50代、40代の管理職が面接します。

横浜市面接社会人の技術系は3分間のプレゼンテーションがあります。

技術系の面接は1回です。

技術系は専門的な知識や経験が求められますが、技術系のプレゼンテーションでは専門的でない方にもわかるようにプレゼンするようにとの記載があります。

技術系の面接には、技術職以外の事務職が入りますが、その事務職にもわかるようとの意味です。

その他の福祉系なども面接は1回です。

横浜市社会人論文課題については、

令和2年は、「横浜市では、生産年齢人口の減少が続き、財政需要の増大と税収減少が中長期的に見込まれています。この課題に対し、行政としてどのような取組が必要か、また、これまでのあなたの経験をどのように生かすことができるか、述べなさい。」

令和元年は、「市民ニーズや課題が多様化、複雑化しており、行政の力だけでは対応が難しくなっています。そのような中、市民満足度向上のためには、行政としてどのような取組が必要か、また、あなたの経験をどのように生かすことができるか述べなさい。」

平成30年度は、「横浜市では、全ての職員がいきいきと働き続けることのできる環境を整備するため、働き方改革を進めています。このような職場環境を実現するために必要なことは何か、これまでの経験を踏まえ、あなたの考えを述べなさい。」

デジタルについては、

令和2年は、「令和2年12月に策定された「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」では、自治体が重点的に取り組むべき施策として、「情報システムの標準化・共通化」、「マイナンバーカードの普及促進」、「行政手続のオンライン化」等が挙げられています。 横浜市において、行政手続のオンライン化を進める上での課題は何か、また、課題解決に向けて、どのような取組が必要と考えるか、これまでの職務経験を踏まえ、考えを述べなさい。」

横浜市中期4ヶ年は、「これまでに築いてきた実績を礎に、将来に向け、横浜をさらに飛躍させていくために、2030(平成42)年を展望した中長期的な戦略と計画期間の4年間に重点的に推進すべき政策を取りまとめました。併せて、政策を進めるにあたり土台となる行財政運営を示しました。」と記載されています。

横浜市論文の予想問題が当たりました。

 

内定者の声

お疲れ様です。このたびは後輩に面接のご指導をいただきありがとうございました。

彼の合格もひとえにご指導の賜物かと思います。

また選考の進行次第で、別の者のご指導をお願いする機会があるかもしれません。

その際はよろしくお願いします。

 

横浜市面接対策

今まで、上位10番以内の内定者を多数輩出しています。

本番の横浜市社会人面接は50代の管理職の方々が面接が入り、質問されることになります。

本番面接の採用者・管理職の方々と年齢が同じ50代の元公務員で、公務員の実務経験が長い元公務員の対策

18 年で、2万人と面接、9万5千人とES対策/論文添削等の実績

18年「事務/社会福祉/心理/デジタル/土木/建築/機械/電気/造園/環境/衛生監視員(獣医師免許所持者)/保育士/保健師」面接対策を専門

本番の横浜市社会人面接と同様に感覚を経験、実感することができると評価されています。

上記のような横浜市面接対策は、当社のみであると評価されています。

その他の予備校や塾は、元公務員であっても、15年以下、5年や3年以下の短い期間しか勤務していないと聞いています。

そのようなその他の予備校や塾の講師は、実務経験の長い本番の面接の方々とは違いますので、ズレが生じているとの声が多数です。

18年の実績と信頼があり、大量の内定者を輩出し続けていますので、具体的にどのような方々が内定しているのかがわかっています。

例えば、40代や50代のような方々の内定者も多数輩出していますので、どのような感じになれば内定しやすいのかを熟知しています。

大量の内定者を輩出しているため、面接の情報も豊富です。

例えば、内定者の方々からの面接の再現とともに、論文の再現もございます。

過去の大量の内定実績に基づいたノウハウにより内定に導きます。

横浜市面接対策は、インタビュー形式・面接戦略、模擬面接、エントリーシート対策、論文対策の4つの柱があります。

それぞれご受講ができます。

その他と違い、入会金はございません。

また、教材費もございません。

お客様のニーズに合わせてご受講ください。

横浜市内定に向けて全力でサポートします。

横浜市社会人面接対策は横浜市社会人の特徴を踏まえて横浜市社会人の採用者の立場でどのようにすれば横浜市社会人の採用者にいっしょに働きたいと思われるのかなど横浜市社会人に内定する秘訣をご指導します。

横浜市面接内容に基づき横浜市面接対策をします。

本番の横浜市社会人面接と同様の横浜市社会人面接対策

本番の横浜市社会人面接と同様の横浜市社会人面接対策を行っています。

本番の横浜市社会人の面接官と年齢が同じ50代で、公務員の実務経験が長い元公務員の横浜市面接個別指導

18年で、2万人と面接、9万5千人のエントリーシート・論文対策の実積と信頼

非常に高いリピーター率の実力

横浜市社会人面接に基づきご指導させていただきます。

高品質とご料金をその他と比べてみてください。
確固たる自信があります。

横浜市社会人面接対策コース

【横浜市社会人模擬面接・横浜市社会人エントリーシート対策・横浜市社会人論文対策の横浜市社会人面接対策コース】

横浜市社会人面接対策コースで数多くの横浜市社会人の内定者を輩出しています。

横浜市社会人面接対策コース

横浜市社会人面接に特化した横浜市社会人面接対策コースを行っています。
横浜市社会人模擬面接・横浜市社会人エントリーシート・横浜市社会人論文、マンツーマンによる横浜市社会人面接対策を行っています。
横浜市社会人では、エントリーシートは、申込みの提出時点で作成する必要があるため、事前の面接カードの添削は、後日の本番面接において効果を発揮します。
過去の横浜市社会人の最終面接合格者・内定者と、不合格者のエントリーシートの違いからみて、明らかです。
面接・エントリーシート・論文について、約20年の公務員の実務経験を活かし、採点者の視点で、採点させていただき、合格する実力を養っていただきます
本番面接の面接官と年齢が同じで、公務員の実務経験が長い元公務員が本番面接の採点者の立場で本番面接と同様の横浜市社会人面接対策を行います。
本番の横浜市社会人面接の採用サイドの立場からのアドバイスを行います。

2.「30」回コース

「30」回コースは、1時間のコース、2時間のコース、3時間のコースなどがございます。

お時間が長くなればなるほど、お安くなります。

詳細についてはお問い合わせください。

3.「50」回コース

「50」回コースは、1時間のコース、2時間のコース、3時間のコースなどがございます。

お時間が長くなればなるほど、お安くなります。

詳細についてはお問い合わせください。

合格実績

合格者の声

公務員面接対策のご予約>>

面接プラザ

運営会社:プランパス株式会社人財開発部

守秘義務厳守 個人情報保護

著作権について

#横浜市社会人面接

  • サイド1番目 予約

    18年で、2万人と面接、
    9万5千人とES対策/論文添削等の実績

    本番面接の面接官と年齢が同じ50代で、
    公務員の実務経験が長い元公務員の対策

    本番の公務員面接の管理職/採点者の立場で本番面接と同様の公務員面接対策

    本番面接の採用サイドの立場からアドバイス

    最終合格者/内定者を大量に輩出

    【事務/行政/法律/経済/情報/技術/環境/心理/福祉/保育/看護/医療/農水/技能/運輸系・総合職/一般職】 の面接対策専門で18年

    会議室の対面、スカイプ等のオンライン、お電話(電話代は当社で全額負担)の遠隔/リモートで実施

    お気軽にご予約ください

    心よりお待ちしています


    ご予約


    守秘義務は厳守 個人情報保護

    面接プラザ

    運営株式会社
    プランパス株式会社人財開発部

  • サイド2番目 面接プラザが公務員面接対策で、選ばれる理由

  • サイド3番目 ご予約から公務員面接対策のご受講まで

  • サイド4番目 よくある質問 

  • サイド5番目 予約2

    採用者の立場での
    本番同様の公務員面接対策
    事務/ 行政/法律/経済/情報/技術/環境/心理/福祉/保育/看護/医療/看護/農水/技能/運輸系・総合職/一般職系専門

    ご予約


    守秘義務は厳守 個人情報保護

  • サイド6番目 面接プラザ 運営株式会社『プランパス株式会社人財開発部」

    写真5 男女8人会社用

    面接プラザ 運営株式会社『プランパス株式会社人財開発部』

    会議室の対面、スカイプ等のオンライン、
    お電話(電話代は当社が負担)の遠隔/リモートで行っています。

  • 公務員面接NOW 一覧を見る